11/23 台湾旅日記
- 2011⁄11⁄23(水)
- 23:09

遅ればせながら、台湾旅日記
11/14~17
台湾の空港のコンビにて


卵の燻製なんだけど、何の卵?・・食べたけどよく分からなかった

泊まったホテルがこちら・・・英語読み VIP HOTEL!
(*゚∀゚)=3ハフンハフン

(´・ω・`)どう見てもお安いビジネスホテル?・・・

V 貧乏人が
I いっぱいの
P プアーな
HOTEL ホテル
と、悟りました(w
安いツアーなので、当然といえば当然!(つ_-*)
夜にホテルにチェックインしてから、夜市へ食べに。
肉麺と ・・・味はシンプル・・・

水餃子 ・・・これは旨かった

2日め、市内観光








蒋介石さん

私(w





九イ分の商店街・・・大雨でした、1年の3分の2が雨だそうです。



3日め
フリータイムなので地下鉄の1dayパス(約450円)購入


気になる看板
牛乳大王・・・なんかカワイイ

臭臭鍋・・・食べる勇気がなかった

毒茶招待所・・・あまり招待されたくないなぁ

で、結局デパートのフードコートで

驚いたのは、ホテルのテレビでNHKがリアルタイムで
見れたこと。日本語でその日のニュースが見れるのは
いいですね。
台北の町を歩いたり地下鉄に乗ったりして思ったことは、
なんだか大阪の御堂筋あたりを歩いてるような気がしました。
私は田舎者なので、たぶん東京の街中を歩くほうが緊張したん
じゃあないかな?(w
台北は大阪の雰囲気に似ていて、関西人の私には空気が
なじんで、とても楽しめました。
台湾はいいところでした、是非また行きたいです!!
こんど行くときは高尾のほうにも行きたいと思います♪
【義援金・募金・寄付できるサイトまとめ】東日本大地震

![anibaner[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/c/y/b/cybergg/20110109140732330.gif)
- category
- 旅日記
- genre
- 株式・投資・マネー
- theme
- FXデイトレード日記
Relation Entry

Comment
Re: タイトルなし
窮鼠さん、今日も会社からこんばんは。
台湾は沖縄よりちょっと南なだけですから、
疲れもほとんどないので、これからは
もっと気軽に行きたいです。
窮鼠さんも是非どうぞ♪
台湾は沖縄よりちょっと南なだけですから、
疲れもほとんどないので、これからは
もっと気軽に行きたいです。
窮鼠さんも是非どうぞ♪
- 2011⁄11⁄24(木)
- 21:54
Trackback
http://cybergg.blog70.fc2.com/tb.php/290-23ea48f1
餃子などの包子がやっぱり本場物でおいしそうですね。
楽しい旅の様子が写真でよくわかりました。^^