21日分
- 2010⁄05⁄22(土)
- 17:23
21日の朝、さらに3000円入金するも、所用が多く、
また入るタイミングがつかめずノートレード・・・
今日22日は一日休みだけど、土曜日で取引なし。
「侍おやじ」さんのような華麗な損小利大の取引ができるように
なりたいもんです。
もっと資金があれば、「だいぱぱ」さんの手法でも取引したい
んですが、今年、来年とレバレッジ規制が足かせに・・・
レバレッジ規制なんか誰も望んでないじゃないの?
また入るタイミングがつかめずノートレード・・・
今日22日は一日休みだけど、土曜日で取引なし。
「侍おやじ」さんのような華麗な損小利大の取引ができるように
なりたいもんです。
もっと資金があれば、「だいぱぱ」さんの手法でも取引したい
んですが、今年、来年とレバレッジ規制が足かせに・・・
レバレッジ規制なんか誰も望んでないじゃないの?
Relation Entry

Comment
Re: 1000通貨
本日も泊まりの仕事から帰ったのが10時すぎでした。
といっても出張ではなくて、いつも会社に泊まり
なんですが、ほぼ25時間勤務して仮眠3時間程度
なんで、帰ってきたらいつも寝不足でヘロヘロ
です(T_T)
アドバイスありがとうございます。
そうですね、1000通貨で勝てないなら、10000通貨でも
勝てないのですから、損益よりも勝率、損小利大を
上げられるよう練習したほうがいいでですよねぇ。
そういえばMJとFXブロードネットにも口座が
あったので、来月から入金して1000通貨の運用を
考えてみます。
無理せずぼちぼち頑張っていきます。
またよろしくお願い致します。
> 出張お疲れ様でした。
> またコメントへの返信ありがとうございました。
>
> 差し出がましいかもしれないのですが、1000通貨単位での取引をされてみてはいかがですか?
> 利益は少ないですが損失も少なく、1円負けても1000円と考えると損切りもしやすいです。一度リアル口座でトレード始めてしまうと、デモには戻りにくいものなので損失の少ないロットに下げるのをお勧めします。
> 一旦被った損失を取り返すのをあきらめる必要がありますが…この方法をするとかなり精神的に楽になりますし、そこから生まれる余裕が相場分析を良くし、経験も積め、結果としていいトレードができるようになっていきます。実績ができればロットをあげていけばいいだけです。
> わたしも新ルール構築時は1000通貨で試験してます。
といっても出張ではなくて、いつも会社に泊まり
なんですが、ほぼ25時間勤務して仮眠3時間程度
なんで、帰ってきたらいつも寝不足でヘロヘロ
です(T_T)
アドバイスありがとうございます。
そうですね、1000通貨で勝てないなら、10000通貨でも
勝てないのですから、損益よりも勝率、損小利大を
上げられるよう練習したほうがいいでですよねぇ。
そういえばMJとFXブロードネットにも口座が
あったので、来月から入金して1000通貨の運用を
考えてみます。
無理せずぼちぼち頑張っていきます。
またよろしくお願い致します。
> 出張お疲れ様でした。
> またコメントへの返信ありがとうございました。
>
> 差し出がましいかもしれないのですが、1000通貨単位での取引をされてみてはいかがですか?
> 利益は少ないですが損失も少なく、1円負けても1000円と考えると損切りもしやすいです。一度リアル口座でトレード始めてしまうと、デモには戻りにくいものなので損失の少ないロットに下げるのをお勧めします。
> 一旦被った損失を取り返すのをあきらめる必要がありますが…この方法をするとかなり精神的に楽になりますし、そこから生まれる余裕が相場分析を良くし、経験も積め、結果としていいトレードができるようになっていきます。実績ができればロットをあげていけばいいだけです。
> わたしも新ルール構築時は1000通貨で試験してます。
- 2010⁄05⁄24(月)
- 19:22
ハードワーク
かなりのハードワークですね。
体を壊されないようお気を付けください。
おっしゃる通り1000通貨でだめなら1万通貨でもダメなもんなんです。
でもなぜか不思議と1万でダメだったものが、1000にしたとたんに視点が変わって出来るようになったりするんですよ。
そして、1000で大丈夫だから3000にしよう!と始めるとまだ駄目になったりして…。ダメになるときは自分の実力が取引量と釣り合ってないことを教えてくれたりもします。
ちょうどレバ規制で証拠金もかさむようにもなりますので、試しにぜひ。
お互い頑張りましょう!!
体を壊されないようお気を付けください。
おっしゃる通り1000通貨でだめなら1万通貨でもダメなもんなんです。
でもなぜか不思議と1万でダメだったものが、1000にしたとたんに視点が変わって出来るようになったりするんですよ。
そして、1000で大丈夫だから3000にしよう!と始めるとまだ駄目になったりして…。ダメになるときは自分の実力が取引量と釣り合ってないことを教えてくれたりもします。
ちょうどレバ規制で証拠金もかさむようにもなりますので、試しにぜひ。
お互い頑張りましょう!!
- 2010⁄05⁄25(火)
- 07:32 [edit]
Trackback
http://cybergg.blog70.fc2.com/tb.php/13-ca77b06f
1000通貨
またコメントへの返信ありがとうございました。
差し出がましいかもしれないのですが、1000通貨単位での取引をされてみてはいかがですか?
利益は少ないですが損失も少なく、1円負けても1000円と考えると損切りもしやすいです。一度リアル口座でトレード始めてしまうと、デモには戻りにくいものなので損失の少ないロットに下げるのをお勧めします。
一旦被った損失を取り返すのをあきらめる必要がありますが…この方法をするとかなり精神的に楽になりますし、そこから生まれる余裕が相場分析を良くし、経験も積め、結果としていいトレードができるようになっていきます。実績ができればロットをあげていけばいいだけです。
わたしも新ルール構築時は1000通貨で試験してます。